東京都【品川区・目黒区・港区・渋谷区・新宿区・中央区・千代田区】

高級賃貸マンション・不動産投資のご相談なら

株式会社アルトラスト

〒141‐0022 東京都品川区東五反田2‐6‐6ハイツ大森1階

 JR山手線・東急池上線「五反田」駅 徒歩3分

都営浅草線「五反田」駅 徒歩5分

 

お気軽にお問合せください

03-6912-4933
03-6264-9107
営業時間
 10:00~18:00 
定休日

水・日・祝日・その他夏季・年末年始

資産形成 「貯蓄」VS「投資」

日本財託は10月17日の貯蓄の日に合わせて毎月5万円の積立貯金をする場合と、不動産投資する場合のシュミレーションを実施した。その結果、毎月5万円・年間60万円を積立貯金に回すよりも、 投資マンションを購入してローンの繰上げ返済に回す事で投資資金は同じであっても 最終的に得られる資産には2倍以上の〝資産格差〟が生じる。例えば金融機関に毎月5万円を積立て・預金金利が0.02%・17年間複利で運用した場合(20.315%課税する)は13,821円の利息になる。                  一方で、ワンルームマンション(・築10年・家賃88,000円)を利回り4.16%・購入価格2050万円金利1.65%・借入期間35年で購入し、毎月5万円(年間60万円)を繰上げ返済でシュミレーションした場合は 17年後にローンが完済した。1020万円で2050万円のマンションを資産化できた上に完済後からは 家賃収入がフルに寄与するとして投下資金が同じでも貯蓄より「ローン+繰上返済」の方が資産形成に有利だとする。 物件価格の下落リスクについては、価値が下がりにくい物件選びが重要だが、 仮にマンション価値が3割落ちたとしても価格は1435万円で、 投下した自己資金を約400万円以上上回り利益を得ると算出した。       

~出所:週刊住宅より一部抜粋~ 

月々5万円の使い道

出所:週刊住宅より~                                                                                                                             

コメント

資産形成で重要な事は「ローン(他人資本)」+「繰上返済(自己資本)」です。 そして、不動産投資を出来るだけ早い時期からスタートする事が成功への近道だと考えております。